|
== た行 == ===て=== *出合框(であいがまち) *出合丁場(であいちょうば) *出合い丁場(であいちょうば) *出合縁(であいぶち) *出合い縁(であいぶち) *手空き(てあき) *出居(でい) *低圧配線(ていあつはいせん) *定格(ていかく) *定格荷重(ていかくかじゅう) *定期借地権(ていきしゃくちけん) *停止木(ていしぼく) *定尺(ていじゃく) *定尺幅(ていじゃくはば) *亭主石(ていしゅいし) *亭主畳(ていしゅだたみ) *亭主床(ていしゅどこ) *訂正図(ていせいず) *定礎式(ていそしき) *手板(ていた) *定着(ていちゃく) *抵当権(ていとうけん) *抵当順位(ていとうじゅんい) *底盤(ていばん) *適材適所(てきざいてきしょ) *出来高払い(できだかばらい) *出格子(でごうし) *出越し(でごし) *手燭石(てしょくいし) *出隅(ですみ) *手摺子(てすりこ) *手違い(てちがい) *手違い鎹(てちがいかすがい) *デッキプレート(でっきぷれーと) *デッキ屋根(でっきやね) *鉄筋足場(てっきんあしば) *鉄筋組立図(てっきんくみたてず) *鉄筋コンクリート構造(てっきんこんくりーと) *鉄筋コンクリート(てっきんこんくりーと) *鉄筋コンクリート造(てっきんこんくりーとぞう) *鉄筋継手(てっきんつぎて) *鉄筋の被り(てっきんのかぶり) *鉄骨構造(てっこつこうぞう) *鉄骨鉄筋コンクリート造(てっこつてっきんこんくりーと) *鉄鉢形手水鉢(てつばちがたちょうずばち、てっぱつがたちょうずばち) *鉄平石(てっぺいせき) *鉄砲階段(てっぽうかいだん) *鉄砲垣(てっぽうがき) *出面(でづら) *手直し(てなおし) *出巾木(ではばき) *出幅木(ではばき) *手間(てま) *点前座(てまえざ) *点前畳(てまえだたみ) *手曲り鋸(てまがりのこ) *手待ち(てまち) *手元(てもと) *手戻り(てもどり) *テラゾ(てらぞ) *テラゾー塗(てらぞーぬり) *テラゾー塗り(てらぞーぬり) *出炉(でろ) *DEN(でん) *転圧(てんあつ) *天板(てんいた) *田園住宅融資(でんえんじゅうたくゆうし) *展開図(てんかいず、interior elevation) *電気温水器(でんきおんすいき) *電気鉋(でんきがんな、electric planer) *電気式含水率計(でんきしきがんすいりつけい) *電気設備図(でんきせつびず、electric installation) *電気調理器(でんきちょうりき) *電磁調理器(でんじちょうりき) *電磁弁(でんじべん) *天井(てんじょう) *天井足場(てんじょうあしば) *天井下地(てんじょうしたじ) *天井高(てんじょうだか、てんじょうだかさ、ceiling height) *天井吊り木(てんじょうつりぎ) *天井吊木(てんじょうつりぎ) *天井長押(てんじょうなげし) *天井貫(てんじょうぬき) *天井根太(てんじょうねた,てんじょうねだ) *天井野縁(てんじょうのぶち) *天井伏図(てんじょうふせず,てんじょうぶせず) *天井廻縁(てんじょうまわりぶち) *天井廻り縁(てんじょうまわりぶち) *天井起り(てんじょうむくり) *電線の地中化(でんせんのちちゅうか) *電着塗装(でんちゃくとそう) *電動工具(でんどうこうぐ) *伝統構法(でんとうこうほう) *電動柄切り(でんどうほぞきり) *天然乾燥(てんねんかんそう) *天然杉(てんねんすぎ) *天然スレート(てんねんすれーと) *天然木化粧合板(てんねんもくけしょうごうばん、てんねんもくけしょうごうはん) *天端(てんば) *電波障害(でんぱしょうがい) *天端均し(てんばならし) *天板(てんばん、てんいた) *伝播障害(でんぱしょうがい) *天秤梁(てんびんばり) *天袋(てんぶくろ) *天伏(てんふせ,てんぶせ) *天伏図(てんぶせず,てんふせず) *天井伏図(てんぶせず,てんふせず) *天窓(てんまど) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「建築用語 て」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|